自慢のバストはどこへ?現在の胸と真剣に向き合う

自慢のバストがいつの間にか悩みのタネに! 

  • Startseite
  • Über Uns
  • Anfahrt
  • Kontakt
  • Blog
 
  • バストサイズがあることによって困ること

    Freitag, 11. Dezember 2020

    「バストサイズがあることはいいことなのでは?」と一見思われがちですが、あるはあるで困ることも多々あります。私は中学生辺りからそこそこバストサイズがあり、今でも少しそれがコンプレックスだと思う場面は多くありました。今回はバストサイズがあるとどういったことに困るか、大きくわけて二つの点をあげてそれらに関して細かく話していきます。

     

    一つ目は「服選びが大変」ということです。好きな服や気になった服があっても、着れなかったり実際試着をしてみると胸のラインが大きくですぎてゆったりした服が胸の辺りがピチピチだったり、服によっては胸から腰のラインまでが綺麗にでず服の良さが失われてしまうので、気に入った服でも断念したこともありました。また、制服やスーツだと胸のラインが協調され、人からいじられることもありました。

     

    「逐一いじるなんて幼稚だ」と思っても流石に回数が重なると嫌になりますし、それらをネタとして返している女性の方もいましたが実際あとから話を聞くと腹が立つ、悲しいという方もいました。二つ目は「揺れること」です。これは実際私にあったことですが、仕事の関係で子どもと多く関わることがあり、勉強を教えたり外で一緒に遊んだりすることが多くありました。

     

    私は子どもと関わることは大好きだったのですが、ある日子どもたちと外で鬼ごっこをしているとある女の子から「胸、すごい揺れるね」と少し気を使われながら言われたことがありました。それからもよく子どもたちから指摘されることが多くあったので、スポーツブラを購入して何とか過ごしていましたが、つけた後でも結局は胸の大きさは変わらないので話題に上がることは多くありました。仕方のないことですが、やはり何度もあると「はぁ、またか」という気持ちにもなりました。

     

    このように仕事から私生活までバストサイズがあるだけで困ったことは多いです。勿論バストサイズがあることでいいこともあるとは思いますが、決していいことだけではないということは確かです。

  • 昔からのコンプレックス・「バストサイズ」について

    Dienstag, 12. Mai 2020

    私は胸が小さいことが悩みでした。小学生のころからクラスメイトや習い事の仲間の胸と比べ、凹んでいました。「どうしたら大きくなるのか」「大きくなりたい」とばかり思っていました。中学・高校生の頃はその思いが顕著にあらわれました。

     

    高校生の頃に女子高ということもあり、胸の話は日常茶飯事でした。その中でも部活の仲間は私のことを常に「胸小さい」と言っていました。事実なので別に否定もしませんでしたしムキになることもなることもなかったですが、部活で衣装を着ることになったときに胸が小さいせいで苦労しました。

     

    その衣装は胸が大きい1つ上の先輩のために作られたものでそれを私が引き継いだ形になったのです。結局何枚ものタオルを衣装の下に重ねることでその場は乗り切りました。それ以外にも習い事で組み手をした際に仲間から「思ってたよりも胸あるんだね」と言われたことも結構こたえました。

     

    「あ、胸が小さいって思われてたんだな」と。これら以外にも多々凹んだエピソードはありますが、いつまでも落ち込んではいけないと胸が大きくなる方法をあれこれ試してみました。ですがこれといって効果はなく。

     

    冒頭で「でした」と書いたので今はさほど悩んでいません。胸が小さい方がわりと可愛らしい下着が着れるからとプラスに考えていますが、たまに男性方の胸の話を聞くとやはり凹んでしまいます。

  • バストが大きすぎてコンプレックス

    Sonntag, 12. April 2020

    バストが大きいのが悩みというと、同性からは嫌味だと思われるので誰にも相談することができず長年悩んでいました。

    とくに小学生の頃は体が成長する時期で、他の人よりもすでに大きくなっていたので恥ずかしくて学校に行くのもいやになるくらいでした。

    友達からは「大きいのが羨ましい」とよく言われるのですが、大きければいいってものではありません。

    自分が着たいと思った服はほとんど着られないし、胸元にプリントがある服は伸びてしまって着られないしとにかく服選びが難しかったです。

    何を着ても胸が強調されてしまって、本当につらかったです。

    結婚して子供ができてからは、妊娠中からさらに胸が大きくなってしまって胸に妊娠線ができてしまうほどでした。

    産後は授乳期で胸はパンパンで嫌でしたが、授乳が終わるとあっという間にしぼんでしまって小さくはなりました。

    ですが胸が大きかった分たれてしまって、それが今の新たな悩みです。

    胸の位置を強制する体操や、筋トレなどで胸のたれをどうにかしたかったのですが、大きすぎるため自力では無理でした。

    そのため、これ以上胸が垂れてしまわないように、階段では胸を押さえて衝撃を与えないようにしたり、家の中でも強制ブラをつけています。

    寝るときはないとブラを欠かさずつけています。

    悩みですが、ブラをつければ垂れているのもわからないし、昔に比べて少し胸にボリュームもなくなったので、着たい服を着られるようになったのが唯一嬉しいと思えることです。

    これからも胸のコンプレックスは消えませんが、なるべく前向きにいこうと思います。

  • ストレッチやエクササイズで離れ乳を克服

    Donnerstag, 2. April 2020

    若い頃から、私のバストは「離れ乳」ではないかと悩んでいました。温泉などに行った時に、他の女性と比較して私のバストは左右離れている気がしたのです。ブラジャーを外して、仰向けに横になるとバストが左右に垂れて平らになってしまうことも気になっていました。また、離れ乳が原因でバストの谷間を作りにくいことも難点でした。彼にも指摘されてしまいそうで、毎日ドキドキしながら生活しています。

    そこで、インターネットを調べて離れ乳を改善するための方法を見つけて試してみるようになりました。最初にしたのが、ストレッチです。

     

    私の仕事はデスクワークでしたので、肩や肩甲骨周りが固まりコリが発生していたのですが、ストレッチをすることで、胸の厚みを作り、背中に胸の肉が引っ張られないようにすることができました。ストレッチの内容は、合掌しながら背筋を伸ばすという簡単なものです。

    次にしたのが、エクササイズです。エクササイズによりバストの土台を支える大胸筋を鍛えました。

     

    バスト自体が大きくなるのではないのですが、大胸筋を鍛えることでバストトップの底上げとバストが両サイドに流れるのを防いでくれます。就寝時にはルーナブラでケアしました。

     

    このエクササイズは、両手で合掌して手と手を押し合うようにして5秒間キープするものでした。その他には、バストマッサージも合わせて行いました。

     

    マッサージ手法はバストが中央によるように胸を寄せるものです。

  • ちょっと自慢のバストはどこへやら

    Mittwoch, 11. März 2020

    ちょっと自慢のバストはどこへやら…

    大きい訳ではないけど、Dカップ寄りのCカップで形が綺麗と羨ましがられていた。

    20歳を期に下着にお金をかけるようになり、ナイトブラもつけ、胸筋を鍛えたりと努力していたのに…あの丸みを帯びたふくらみ、今となっては懐かしい(泣)20代後半から体に変化があり、胸がなくなり垂れ下がるとは聞いていたが、私の場合は23歳ぐらいから早くも変化が…!

     

    痩せたことが大きいのかもしれないが、胸はどんどん萎み、少し垂れてしまった。元々大きくではないが左右差は少しあった。胸が萎んでからその差がはっきりとわかるようになりさらに色気がなくなった。持っていたブラジャーは全て合わなくなり、バストを測り直してもらうと…!!!

     

    さかのD寄りのC!!!…え?これがC?いやいやいやそんなお世辞悲しくなるだけだからやめて(笑)違う店員さんに測り直してもらうと…同じ回答が!!!え!どゆこと!?どうみても昔のと全然違うんですけど!!!興奮気味で詳しく聞いてみると、同じサイズでも全く質の違うバストだということ。簡単に言えば、昔の胸はちゃんと前に膨らんでいたのに対し、今の胸は横広がりになってしまったという

    。なくなったわけではなくべた~という感じで、私のCカップは存在しているらしい(笑)見た目とは裏腹に変わらないサイズ…なんだかとても複雑な気持ちになりました。どうにか形を元に戻そうと努力すること数年…ほんの少しだけ膨らみを取り戻した気がします。これからもめげずに努力を続けたいと思います。

Impressum | Datenschutz | Homepage erstellen mit Sitejet